おしらせ
3月8日は、柏鳥堂(ハクチョウドウ)の日
3月8日(月曜日)は、柏鳥堂の日です。
今月はもちパイ(中の元店)をお買い得価格で販売いたします。
朝焼き上げております。1個170円を150円で販売いたします。

3月28日(日曜日)は、三八市です。
3月28日(日曜日)大野町黒野レールパークで行われる、三八市に柏鳥堂(ハクチョウドウ)の出店が決定いたしました。
かりんとう饅頭・あんころ餅等を販売予定です。
時間は、朝9時から11時までです。
野菜等の販売もありますので、お近くに寄られた際は、ぜひおこしください。
駅舎の2階では、電車模型の運転体験ができる、イベントも開催されております。

夏かき氷作り体験 2019年

バレンタインに愛を発掘「古墳体感型 銅鏡チョコ」作り 2019年
バレンタイン前に銅鏡チョコを作ってみませんか?
大野町には、多くの古墳が点在しております。埋葬品の中には、銅鏡もありました。
銅鏡チョコを作ることで、古墳時代の雰囲気を味わいましょう!!
開催日時 2月9・10・11日(土・日・月曜日) 昼1時から(作業時間1時間半程度を予定)
(2月9・11日は、満員となりましたありがとうございます。)
開催場所 柏鳥堂中之元店
参加人数 1日4人(要予約)
参加費 1人1000円
(SNSにお菓子作りの様子をあげていただいたお客様には、次回使用できる300円金券をプレゼント)
持ち物 エプロン
チョコを溶かし、自家製の型に流し固めます。(1人1個)小さいお子様は、保護者様のお手伝いをお願い致します。先着順のため、お早目のご予約お願いいたします。
お申込み・お問い合わせ
柏鳥堂(ハクチョウドウ)中之元店(ナカノモトテン)
電話0585-52-9499
H27年10月31日 岐阜新聞西濃版に「ふんわり柿姫」が紹介されました。

H27年10月21日 中日新聞西濃版に「ふんわり柿姫」が紹介されました。
10月1日(水曜日)中日新聞さんに掲載されました。
