あなたに寄り添う和菓子
行事のお菓子
| 月日 | お菓子 | ||||
| 正月 | 1月1日 | お餅 | 花びらもち | ||
| 成人式 | 1月第2月曜日 | 赤飯 | 紅白まんじゅう | ||
| バレンタインデー | 2月14日 | チョコレート | ケーキ | ||
| ひな祭り | 3月3日 | ひし餅 | 雛ケーキ | 桜もち | 草餅 |
| ホワイトデー | 3月14日 | クッキー | キャンディー | ||
| 春のお彼岸 | 3月17日(入り) | 彼岸団子 | |||
| 3月20日(中日) | ぼたもち | ||||
| 3月23日(明け) | 打ち菓子 | ||||
|
卒業 |
3月~4月 | 紅白まんじゅう | |||
| 入学 | 赤飯 | ||||
| 就職 | ケーキ | ||||
| 端午の節句 | 5月5日 | 柏餅 | ちまき | 赤飯 |
草餅 |
| 母の日 | 5月第2日曜日 | ケーキ | 紅白まんじゅう |
|
|
| 父の日 | 6月第3日曜日 | ケーキ | 紅白まんじゅう |
|
|
| 和菓子の日 | 6月16日 |
|
|||
| 土用の丑の日 | 7月中旬 | 土用もち |
|
||
| お盆 | 8月13日~15日 | あんころもち | 水ようかん | お供餅 |
|
| 敬老の日 | 9月第3月曜日 | 鯛の盛り込み | 紅白まんじゅう |
|
|
| 秋のお彼岸 | 9月20日(入り) | 彼岸団子 |
|
||
| 9月23日(中日) | 打ち菓子 |
|
|||
| 9月26日(明け) | おはぎ |
|
|||
| 十五夜 | 9月~10月 | 月見団子 | 月見まんじゅう |
|
|
| 七五三 | 11月15日 | 千歳あめ | 紅白まんじゅう | 赤飯 |
|
| クリスマス | 12月24・25日 | ケーキ |
|
||
| 正月餅 | 12月28日~31日 | 鏡餅 | のしもち |
|
慶事のお菓子
| 月日 | お菓子 | ||
| 帯祝い | 妊娠5か月の戌の日 | 紅白まんじゅう | 赤飯 |
| 出産祝い | 出産のお祝い | 紅白まんじゅう | 赤飯 |
| お七夜 | 生後7日目の命名披露 |
紅白まんじゅう |
赤飯 |
| お宮参り | 男子32日目・女子33日目に氏神様に参拝祈願 | 紅白まんじゅう | 赤飯 |
| 初誕生 | 満1才の誕生日 | 誕生餅 | |
| 初節句 | 女子(ひな節句)3月3日 | 雛あられ | ひし餅 |
| 男子(端午の節句)5月5日 | 柏餅 | ちまき | |
| 祝い菓子 | 入学祝い |
紅白まんじゅう |
赤飯 |
| 卒業祝い | 紅白まんじゅう | 赤飯 | |
| 就職祝い | 紅白まんじゅう | 赤飯 | |
| 成人の日 | 紅白まんじゅう | 赤飯 | |
| 結婚式 | 寿どら焼き | 鯛菓子 | |
| 結婚記念日 | 銀婚式(25年) | 赤飯 | 祝い菓子 |
| 金婚式(50年) | 赤飯 | 祝い菓子 | |
| 賀寿祝い | 還暦(60歳) |
赤飯 |
|
| 古希(70歳) | 赤飯まんじゅう | ||
| 喜寿(77歳) | 紅白餅 | ||
| 傘寿(80歳) | 祝い菓子 | ||
| 米寿(88歳) | 紅白まんじゅう | ||
| 卒寿(90歳) | 煎餅 | ||
| 白寿(99歳) | お菓子詰合せ | ||
|
上棟 新築祝い |
家屋の上棟式(建前) | 紅白まんじゅう | 赤飯 |
|
快気祝い |
お見舞いの返礼 | 紅白まんじゅう | どら焼き |
|
お見舞い |
カステラ | もなか |
創業昭和元年
岐阜・大野町まごころ菓
御菓子司 柏鳥堂